2018年05月02日
びっくり!ランチボックス!
こちらのお弁当は簡素だ。というかほとんどおやつ?
マフィン、サンドイッチとポテチとフルーツ、ミューズリー
ヨーグルト、ツナ缶そのままっていうのもある
アジア系は時々フライドライスだったりというのはある。
休み時間は好きな時間に好きな場所で食べるのでとても自由。
日本のように一斉に席について静かに食べましょう。
何時までに食べましょうというのはありません。
だいたい息子は早い時間に食べちゃって運動場で遊ぶ。
そしてとうとう。

初、生人参 そのまま。
(他はなめしおにぎりとクロワッサン)
人参のoddの安いパックを買っちゃって、、消費したいのよね。
昔ほかの子のボックスにこれよりもっとでかい人参とお菓子だけが入ってるのをみてびっくりしたけど。
結構みんな持ってきてるよ〜って言ってた。。。
食べるかな?
こういうのをはじめてみました。
ニュージーランドの子供たちにどんぐり算数を教えたい #polca
https://polca.jp/projects/mdCByqsU8ml
クラウドファンディングならぬフレンドファンディング。
寄付は500円。
お礼に帰国時にニュージーランドのお菓子プレゼント、またはどんぐり算数体験ができます!
"kobatama"のLINE@はじめました!
お得な情報をお届けしますので、下記のリンクから友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40ayn9671k
マフィン、サンドイッチとポテチとフルーツ、ミューズリー
ヨーグルト、ツナ缶そのままっていうのもある
アジア系は時々フライドライスだったりというのはある。
休み時間は好きな時間に好きな場所で食べるのでとても自由。
日本のように一斉に席について静かに食べましょう。
何時までに食べましょうというのはありません。
だいたい息子は早い時間に食べちゃって運動場で遊ぶ。
そしてとうとう。

初、生人参 そのまま。
(他はなめしおにぎりとクロワッサン)
人参のoddの安いパックを買っちゃって、、消費したいのよね。
昔ほかの子のボックスにこれよりもっとでかい人参とお菓子だけが入ってるのをみてびっくりしたけど。
結構みんな持ってきてるよ〜って言ってた。。。
食べるかな?
こういうのをはじめてみました。
ニュージーランドの子供たちにどんぐり算数を教えたい #polca
https://polca.jp/projects/mdCByqsU8ml
クラウドファンディングならぬフレンドファンディング。
寄付は500円。
お礼に帰国時にニュージーランドのお菓子プレゼント、またはどんぐり算数体験ができます!
"kobatama"のLINE@はじめました!
お得な情報をお届けしますので、下記のリンクから友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40ayn9671k
小6のKくん はじめてのニュージーランド留学
英語の生徒さんたち
春休みにニュージーランドに留学しませんか?
日本の学校VSニュージーランドの学校
現地中学校留学生活
ニュージーランドの美味しいものランキング前編
英語の生徒さんたち
春休みにニュージーランドに留学しませんか?
日本の学校VSニュージーランドの学校
現地中学校留学生活
ニュージーランドの美味しいものランキング前編
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。