2019年02月18日
ずっと英語教室へ行ってたのに
たくさん相談を受けています。
幼児からずっと英語教室へ行っていたのに、、、
中1の後半から英語につまずきはじめました。
文法がなかなか入っていきません。
感覚では英語がわかるのですが仕組みがわからない。
少しでも英語に慣れておこうと、キッズ英会話スクールで幼児から6年、7年通った。
総額 60万〜いやいや100万越え?
外国人に慣れた。発音が上手になった。
楽しい外国文化に触れた。英語劇で発表した。
英語嫌いにならなかった。
いい経験をしたかもしれない。
頑張って英検を取れたかもしれない。(文法に穴があっても英文がかけなくてもある程度はとれます)
英語は得意になったのかな。
全て合わせても簡単な会話のやりとり、先生のコピー、300ぐらいの単語。
頭に浮かんだこと、文をを作り会話できますか?
文法をしっかり理解していますか。
振り返ってみたらマスターしていたのは、中1の前半(数ヶ月)で終わるような内容ではないでしょうか。
今している学習、習い事、本人が楽しいと言っている、、
本当に価値のあるものか、しっかり親も見極めてくださいね。
あとで残念な相談をする前に。
幼児からずっと英語教室へ行っていたのに、、、
中1の後半から英語につまずきはじめました。
文法がなかなか入っていきません。
感覚では英語がわかるのですが仕組みがわからない。
少しでも英語に慣れておこうと、キッズ英会話スクールで幼児から6年、7年通った。
総額 60万〜いやいや100万越え?
外国人に慣れた。発音が上手になった。
楽しい外国文化に触れた。英語劇で発表した。
英語嫌いにならなかった。
いい経験をしたかもしれない。
頑張って英検を取れたかもしれない。(文法に穴があっても英文がかけなくてもある程度はとれます)
英語は得意になったのかな。
全て合わせても簡単な会話のやりとり、先生のコピー、300ぐらいの単語。
頭に浮かんだこと、文をを作り会話できますか?
文法をしっかり理解していますか。
振り返ってみたらマスターしていたのは、中1の前半(数ヶ月)で終わるような内容ではないでしょうか。
今している学習、習い事、本人が楽しいと言っている、、
本当に価値のあるものか、しっかり親も見極めてくださいね。
あとで残念な相談をする前に。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。